検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アホの壁 (新潮新書)

著者名 筒井康隆/著
出版者 新潮社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116906462914.6/ツ/1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0312623143914.6/ツ/1階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0413031832914.6/ツ/1階帯出可在庫 
4 ライフ一般0510832751914.6/ツ/1階帯出可在庫 
5 公民・移動一般2011273147914.6/ツ/公民館図書帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筒井康隆
2010
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 筒井康隆/著
出版者 新潮社
出版年月 2010.2
ページ数 184p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610350-8
内容紹介 人間は考えるアホである。文化的文明人であるはずの現代人がなぜ、簡単に壁を飛び越え、アホの側に行ってしまうのか。「アホの壁」を巡り、豊富なエピソードと心理学、文学、歴史ないまぜで綴る抱腹絶倒の人間論。
書名 アホの壁 (新潮新書)
書名ヨミ アホ ノ カベ
著者紹介 1934年大阪市生れ。同志社大学文学部卒。江戸川乱歩に認められ創作活動に入る。作家、俳優。「虚人たち」泉鏡花文学賞、「夢の木坂分岐点」谷崎潤一郎賞、「ヨッパ谷への降下」川端康成文学賞、「朝のガスパール」日本SF大賞、「わたしのグランパ」読売文学賞など。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。