検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気候文明史 

著者名 田家康/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313174062451.8/タ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
451.85

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 田家康/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.2
ページ数 320p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-16731-0
内容紹介 地球温暖化は人類の長い歴史の一こまに過ぎない。8万年にわたる寒冷化と温暖化の気候変化と人類は格闘してきた。氷河期、人類誕生から21世紀まで、気候変化が人類の歴史をどう変えたのかを解明する文明史。
書名 気候文明史 
書名ヨミ キコウ ブンメイシ
副書名 世界を変えた8万年の攻防
副書名ヨミ セカイ オ カエタ ハチマンネン ノ コウボウ
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。81年横浜国立大学経済学部卒。農林中央金庫農林水産金融部部長。2001年気象予報士試験合格。現在、日本気象学会会員。日本気象予報士会東京支部長。
件名1 気候-歴史
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。