検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

菜根譚 (中公新書)

著者名 湯浅邦弘/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117729160159/ユ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
159
菜根譚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 湯浅邦弘/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.2
ページ数 298p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102042-1
内容紹介 中国乱世が生んだ多くの処世訓のうち、最高傑作とされる『菜根譚』。その内容を精選して解説するとともに、背景となる儒教、仏教、道教の古典や故事、人物を丁寧に紹介する。
書名 菜根譚 (中公新書)
書名ヨミ サイコンタン
副書名 中国の処世訓
副書名ヨミ チュウゴク ノ ショセイクン
著者紹介 1957年島根県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修了。北海道教育大学講師、島根大学助教授、大阪大学助教授を経て、現在、大阪大学教授。著書「諸子百家」など。
件名1 菜根譚
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。