検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

むしのなかま (海野和男のワクワクむしずかん)

著者名 海野和男/写真・文
出版者 新日本出版社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011763147348//ムシこどもしつ帯出可貸出中 
2 児島図書館児童031317483148//ムシこどもしつ帯出可在庫 
3 真備図書館児童081289724748/ウ/ムシこどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野和男
2010
485
くも(蜘蛛) だんごむし(団子虫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 海野和男/写真・文
出版者 新日本出版社
出版年月 2010.2
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-406-05335-2
内容紹介 私たちの最も身近で暮らしている昆虫。今まで紹介していなかった仲間を含めて、昆虫のグループを紹介。クモの仲間や、ダンゴムシの成長、昆虫にちかい仲間についても掲載。むしの名前から探す索引付き。
書名 むしのなかま (海野和男のワクワクむしずかん)
書名ヨミ ムシ ノ ナカマ
著者紹介 1947年東京生まれ。東京農工大で昆虫行動学を学ぶ。現在、自然科学写真協会会長、日本昆虫協会理事、日本写真家協会などの会員。昆虫を中心とする自然写真家。94年「昆虫の擬態」で日本写真協会年度賞受賞。著書に「ムシとあそぼう海野和男のムシシシシ」シリーズなど。
件名1 くも(蜘蛛)
件名2 だんごむし(団子虫)
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。