検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シナリオを書きたい人の本 

著者名 芦沢俊郎/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0312821986901.2/ア/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
901.27

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 芦沢俊郎/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2010.4
ページ数 191p
大きさ 22cm
ISBN 4-415-30716-7
内容紹介 シナリオの基礎の基礎、プロになるための心得を紹介しながら、浦島太郎と桃太郎の2作品をシナリオ化し、著者独自の作劇法をわかりやすく伝授。井上由美子など実力派シナリオライターのインタビューも掲載。
書名 シナリオを書きたい人の本 
書名ヨミ シナリオ オ カキタイ ヒト ノ ホン
副書名 ドラマ作りの楽しさを『実作指導』を通して伝える
副書名ヨミ ドラマズクリ ノ タノシサ オ ジッサク シドウ オ トオシテ ツタエル
著者紹介 1930年東京都生まれ。早稲田大学卒。51年松竹大船脚本部に入部し、斉藤良輔氏に師事。松竹、大映、日活作品を中心に執筆。テレビドラマも多数手がける。長年、日本シナリオ作家協会理事を務め、協会主催のシナリオ講座等に携わる。現在、芦沢俊郎のシナリオ研究塾開講中。
件名1 シナリオ-作法
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。