検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保育士・幼稚園の先生になるための完全ガイド (主婦の友ベストbooks)

著者名 細井香/監修
出版者 主婦の友社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0312823628369.4/ホ/2階帯出可在庫 
2 ライフ一般0510900160369.42//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
保育士 幼稚園 教員

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 細井香/監修
出版者 主婦の友社
出版年月 2010.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-270490-3
内容紹介 保育園・幼稚園の先生という仕事の魅力を紹介するとともに、両方の資格の取り方をわかりやすくナビ。ベビーシッターなど、子ども関係の資格についても紹介。巻末に、関係連絡先と養成校一覧を掲載。
書名 保育士・幼稚園の先生になるための完全ガイド (主婦の友ベストbooks)
書名ヨミ ホイクシ ヨウチエン ノ センセイ ニ ナル タメノ カンゼン ガイド
副書名 子どもたち相手の仕事をしたい!
副書名ヨミ コドモタチ アイテ ノ シゴト オ シタイ
著者紹介 北里大学大学院医療系研究科修了。保育所での現場経験を通し、医療との連携の必要性を感じ、医学の道へ進む。淑徳短期大学社会福祉学科准教授。保育士。日本アタッチメント育児協会理事。ABMベビーマッサージ・インストラクター、育児セラピストトレーナー。著書「家庭教育と保育所」他。
件名1 保育士
件名2 幼稚園
件名3 教員
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。