検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカから〈自由〉が消える (扶桑社新書)

著者名 堤未果/著
出版者 扶桑社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般2011273626302.53//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
302.53
アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 堤未果/著
著者名ヨミ ツツミ ミカ
出版者 扶桑社
出版年月 2010.4
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-06164-8
内容紹介 飛行機に乗れない、突然逮捕される、言いたいことが言えない…。これが今、「自由の国」で頻繁に起きている。「ルポ貧困大国アメリカ」の著者が明かす、アメリカ社会驚愕の実態とは。
書名 アメリカから〈自由〉が消える (扶桑社新書)
書名ヨミ アメリカ カラ ジユウ ガ キエル
著者紹介 東京都生まれ。ニューヨーク州立大学国際関係論学科卒。ニューヨーク市立大学大学院国際関係論学科修士課程修了。国連職員、アムネスティ・インターナショナルNY支局局員を経て、米国野村證券に勤務中に9・11に遭遇。著作家・ジャーナリスト。新書大賞2009等各賞受賞。
件名1 アメリカ合衆国
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。