検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

灰田美知子のぜんそくの最新治療 (名医の最新治療)

著者名 灰田美知子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0312828387493.3/ハ/1階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413369265493.3/ハ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
493.36
喘息

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 灰田美知子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2010.4
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-271609-X
内容紹介 近年ぜんそくの研究が進み、治療法が大きく変わった。治療の中心である薬物療法について詳解。2009年の最新ガイドラインに沿って、ぜんそくの診断から治療までをわかりやすく解説した決定版。
書名 灰田美知子のぜんそくの最新治療 (名医の最新治療)
書名ヨミ ハイダ ミチコ ノ ゼンソク ノ サイシン チリョウ
副書名 正しい知識と自己管理で発作を起こさない生活を
副書名ヨミ タダシイ チシキ ト ジコ カンリ デ ホッサ オ オコサナイ セイカツ オ
著者紹介 1975年東北大学医学部卒。75〜80年虎の門病院勤務。80〜94年東京大学医学部附属病院物療内科勤務。96年から半蔵門病院副院長。日本アレルギー学会認定指導医、代議員。内科学会認定医。日本呼吸器学会会員。日本心身症学会代議員。日本アレルギー友の会顧問など。
件名1 喘息
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。