検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藤原流200字意見文トレーニング 

著者名 藤原和博/編著
出版者 光村図書出版
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313177693375.8/フ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原和博
2010
375.86
作文教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 藤原和博/編著
出版者 光村図書出版
出版年月 2010.4
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-89528-473-5
内容紹介 自ら論題の賛否を決する「1人ディベート」に慣れることで、論理脳を鍛え、ディベートの基礎技術を養う。小学校高学年でも取り組める課題を含んだ、子どもたちの「思考力」を育てるための意見文ワークブック。
書名 藤原流200字意見文トレーニング 
書名ヨミ フジワラリュウ ニヒャクジ イケンブン トレーニング
副書名 未来を生き抜くための「柔らかアタマ」をつくろう!!
副書名ヨミ ミライ オ イキヌク タメノ ヤワラカ アタマ オ ツクロウ
著者紹介 1955年東京都生まれ。(株)リクルートを経て、2003年より5年間、都内では義務教育分野で初の民間人校長として、杉並区立和田中学校校長を務める。「私立を超えた公立校」を標榜し、数々の改革を実行。著書「校長先生になろう!」など。
件名1 作文教育
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。