検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いちばんやさしい楽譜の読み方 (CD book)

著者名 小林一夫/著
出版者 池田書店
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313312209761.2/コ/2階帯出可在庫 
2 船穂図書館一般0710475021761.2/コ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林一夫
2010
761.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小林一夫/著
出版者 池田書店
出版年月 2010.4
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-14535-2
内容紹介 楽譜に苦手意識がある人にも、楽しみながら楽譜に馴染んでもらえるよう、簡潔な説明文・譜例・参考曲譜・図・イラストを用いて、項目別にわかりやすく解説した、楽譜入門書の決定版。CDは館外貸出可。
書名 いちばんやさしい楽譜の読み方 (CD book)
書名ヨミ イチバン ヤサシイ ガクフ ノ ヨミカタ
著者紹介 1947年京都市生まれ。樫本滋郎氏にエレクトリック・ギター、聴音等のレッスンを受ける等。ヤマハ音楽振興会で自動演奏ピアノや楽曲の編集・採譜、音楽出版社の採譜・解説文・講座を担当。ショコット・ボイストレーニングスクールで音楽講師等を務めた。現在、執筆を中心に活動。
件名1 読譜法
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。