検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

登山者のためのファーストエイド・ブック 

著者名 悳秀彦/著
出版者 東京新聞出版部
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117741538786.18//1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0312831746786.1/イ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
786.18
登山-遭難

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 悳秀彦/著
出版者 東京新聞出版部中日新聞東京本社
出版年月 2010.4
ページ数 162p
大きさ 18cm
ISBN 4-8083-0931-9
内容紹介 山岳遭難で仲間を救出するためのバイブル。山岳遭難の現状を述べ、事故発生後、救急救助専門機関に引き継ぐまでのファーストエイドをまとめた。山岳事故の予防から、救急処置までをビジュアル満載で解説する。
書名 登山者のためのファーストエイド・ブック 
書名ヨミ トザンシャ ノ タメノ ファースト エイド ブック
著者紹介 1947年群馬県生まれ。70年代よりアウトドアフィールドでの救助活動、ファーストエイドの普及を始める。「救急医療ジャーナル」創刊時の担当者等として救急医療情報の普及に関わる。現在、ファーストエイドの講習、救急救助用品の導入開発などを手がけている。
件名1 登山-遭難
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。