検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

20週(にじゅっしゅう)俳句入門 (角川学芸ブックス)

著者名 藤田湘子/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117117408911.307/フ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
911.307
俳句-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 藤田湘子/著
新版
出版者 角川学芸出版角川グループパブリッシング
出版年月 2010.4
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-621283-7
内容紹介 俳句界の重鎮・藤田湘子が、長年の俳句指導から得た4つの基本形式を活用した早期上達法を伝授。全くの初心者でもこの基本形式を活用すれば、20週で確実に俳句が作れるようになる実践書。
書名 20週(にじゅっしゅう)俳句入門 (角川学芸ブックス)
書名ヨミ ニジュッシュウ ハイク ニュウモン
著者紹介 大正15年神奈川県生まれ。俳句は16歳より水原秋桜子に師事。昭和24年「馬酔木」同人。のち、「馬酔木」編集長に。39年「鷹」を創刊、主宰。蛇笏賞選考委員、俳句研究賞選考委員等を務めた。NHK文化講座を担当。平成17年没。句集「神楽」により詩歌文学館賞受賞。
件名1 俳句-作法
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。