検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての「梵字の読み書き」入門 (セルバ仏教ブックス 知る・わかる・こころの旅を豊かにする)

著者名 静慈圓/著
出版者 セルバ出版
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117642835829.881//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
梵字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 静慈圓/著
著者名ヨミ シズカ ジエン
出版者 セルバ出版創英社
出版年月 2010.4
ページ数 119p
大きさ 21cm
ISBN 4-86367-029-X
内容紹介 梵字悉雲は、梵字の字母や切継ルールをマスターしてはじめて読んだり書いたりできる。本書は、初学者向けに、梵字の歴史、字母や切継のしくみ、読み書きのしかた、梵字の色々についてわかりやすく解説した入門書。
書名 はじめての「梵字の読み書き」入門 (セルバ仏教ブックス 知る・わかる・こころの旅を豊かにする)
書名ヨミ ハジメテ ノ ボンジ ノ ヨミカキ ニュウモン
著者紹介 1942年徳島県生まれ。71年高野山大学大学院博士課程修了。74年大阪大学大学院中国哲学専攻研究生了、高野山大学講師。82年日本印度学仏教学会賞受賞。84年「空海・長安への道」訪中団団長。89年学修灌頂入壇、伝燈大阿闍梨職位を受ける。現在、高野山大学名誉教授など。
件名1 梵字
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。