検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都市をつくる風景 

著者名 中村良夫/著
出版者 藤原書店
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117659987518.8//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
518.8
都市計画-日本 風景論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 中村良夫/著
出版者 藤原書店
出版年月 2010.5
ページ数 323p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-743-1
内容紹介 西洋型の近代化を追い求める中、骨格を失って拡散してきた日本の都市を、いかにして再生することができるか。庭園の如く都市に自然が溶け込んだ日本型の山水都市に立ち返り、公と私の関係の新たな形をそこに探る。
書名 都市をつくる風景 
書名ヨミ トシ オ ツクル フウケイ
副書名 「場所」と「身体」をつなぐもの
副書名ヨミ バショ ト シンタイ オ ツナグ モノ
著者紹介 1938年東京生まれ。東京大学工学部卒業後、日本道路公団技師として実務に携わる。東京大学、東京工業大学、京都大学にて景観工学の研究と教育に従事。85年パリ大学社会科学高等研究員招聘教授。現在、東京工業大学名誉教授、元京都大学教授。編著書「風景学入門」など。
件名1 都市計画-日本
件名2 風景論
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。