検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

13歳からの法学部入門 (幻冬舎新書)

著者名 荘司雅彦/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413376807320.4/シ/1階帯出可在庫 
2 船穂図書館一般0710478231320.4/シ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
320.4
法律

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 荘司雅彦/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.5
ページ数 209p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-98168-5
内容紹介 法律さえあれば社会は安定し、正義は実現するのか。自分の自由と他人の自由が衝突したら、法律はどう調整するのか。憲法・法律・裁判の歴史と仕組みを、身近な話題を交えてやさしく講義する。
書名 13歳からの法学部入門 (幻冬舎新書)
書名ヨミ ジュウサンサイ カラノ ホウガクブ ニュウモン
著者紹介 1958年三重県生まれ。東京大学法学部卒業後、旧日本長期信用銀行に入行。その後、野村證券投資信託を経て、88年司法試験合格。91年弁護士登録。各種行政委員等を歴任。2008〜09年SBI大学院大学教授。コメンテーターとしてテレビ・ラジオにも多数出演。
件名1 法律
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。