検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

競争の作法 (ちくま新書)

著者名 齊藤誠/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313215493332.1/サ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
332.107
日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 齊藤誠/著
著者名ヨミ サイトウ マコト
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.6
ページ数 233p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06551-2
内容紹介 捏造された豊かさは、国民に還元されることはなかった。なぜ経済成長が幸福に結びつかないのか。標準的な経済学の考え方に基づいて、確かな手触りのある幸福を築く道筋を考え抜く。新しい「市場主義」宣言の書。
書名 競争の作法 (ちくま新書)
書名ヨミ キョウソウ ノ サホウ
副書名 いかに働き、投資するか
副書名ヨミ イカニ ハタラキ トウシスルカ
著者紹介 1960年生まれ。83年京都大学経済学部卒、92年マサチューセッツ工科大学経済学部博士課程修了。住友信託銀行調査部、ブリティッシュ・コロンビア大学経済学部などを経て、2001年より一橋大学大学院経済学研究科教授。07年日本経済学会・石川賞受賞。
件名1 日本-経済
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。