検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トンボ玉 2(家庭ガラス工房)

著者名 小野遼/著
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117649970751.5//1階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0213587413751.5//1階帯出可在庫 
3 船穂図書館一般0710479494751.5/オ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
751.5
玉 ガラス細工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小野遼/著
著者名2 大村欣央/著
著者名3 なかの雅章/著
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2010.6
ページ数 111p
大きさ 27cm
ISBN 4-593-59509-6
内容紹介 初心者でもわかりやすい作業の基本を紹介し、人気ガラス作家の実際の創作を丁寧に図解。アクセサリーとして楽しく身につけられる作品も掲載。作業を約1000点ものカラー写真で紹介したトンボ玉テキストの決定版。
書名 トンボ玉 2(家庭ガラス工房)
書名ヨミ トンボダマ
著者紹介 【小野】1975年東京生まれ。93年東京都立三田高等学校卒。95年トンボ玉製作開始。97年プロ活動開始。2008年スタジオらくう〜楽卯〜設立。カリタス学園美術科特別講師。
件名1
件名2 ガラス細工
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。