検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土の科学 (PHPサイエンス・ワールド新書)

著者名 久馬一剛/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313216921613.5/キ/2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413379611613.5/キ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
613.5
土壌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 久馬一剛/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.7
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-77961-1
内容紹介 地上の万物を養う土の力はどこから来るのか。土のパワーのヒミツに様々な角度から迫り、世界の多様な土を紹介。土の果たしている大きな役割を見直し、土への思いを深めるきっかけとなる書。
書名 土の科学 (PHPサイエンス・ワールド新書)
書名ヨミ ツチ ノ カガク
副書名 いのちを育むパワーの秘密
副書名ヨミ イノチ オ ハグクム パワー ノ ヒミツ
著者紹介 1931年生まれ。京都大学農学部卒。同大学院博士課程修了。京都大学東南アジア研究センター助教授、教授を経て京都大学農学部教授。滋賀県立大学環境科学部教授。現在、日本土壌協会理事、京都大学名誉教授、滋賀県立大学名誉教授。日本土壌肥料学会賞、日本熱帯農業学会賞等受賞。
件名1 土壌
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。