検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての草木染め (レディブティックシリーズ)

著者名 母袋信恵/〔著〕
出版者 ブティック社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413430869753.8/モ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
753.8
染色

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 母袋信恵/〔著〕
出版者 ブティック社
出版年月 2010.7
ページ数 72p
大きさ 26cm
ISBN 4-8347-3045-X
内容紹介 これから草木染めを始める人におすすめの入門書。タマネギの皮やお茶の葉など、身近な天然の材料で気楽に染め方が学べ、生地別の色見本で染め上がりがひと目でわかる。草木染めにおすすめの植物カタログも収録。
書名 はじめての草木染め (レディブティックシリーズ)
書名ヨミ ハジメテ ノ クサキゾメ
副書名 キッチンでできる天然素材の染色
副書名ヨミ キッチン デ デキル テンネン ソザイ ノ センショク
著者紹介 1953年岡山県生まれ。77年東京造形大学美術学科卒業後、美ささ手織り工房、文化学院アートアンドクラフトにて染織を学ぶ。88年より美ささ手織り工房の講師を務める傍ら、95年神奈川県に野笛工房を開設。染織家。著書「草木染めのこもの」など。
件名1 染色
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。