検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よみがえる恐竜・大百科 

著者名 スティーブ・ブルサット/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117760801457.87//2階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313218380457.8/ブ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーブ・ブルサット マイケル・ベントン 椿正晴 北村雄一
2010
457.87
恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 スティーブ・ブルサット/著
著者名ヨミ スティーブ・ブルサット
著者名2 マイケル・ベントン/監修
著者名ヨミ2 マイケル・ベントン
著者名3 椿正晴/訳
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.7
ページ数 224p
大きさ 29cm
ISBN 4-7973-5609-X
内容紹介 恐竜が産声を上げた三畳紀中期から、地球上から忽然と姿を消す白亜紀末の6500万年前までの代表的な種を、豊富なCG画像で完全復元。恐竜たちの生息地から外見、闘い、死に至るまで、1種ずつ詳しく解説する。
書名 よみがえる恐竜・大百科 
書名ヨミ ヨミガエル キョウリュウ ダイヒャッカ
副書名 超ビジュアルCG版
副書名ヨミ チョウ ビジュアル シージーバン
著者紹介 【ブルサット】現在ニューヨーク市のコロンビア大学とアメリカ自然史博物館で古生物学の研究に取り組む。2007年ニジェールで産出した化石が新種であることを突きとめた。論文数点のほか著書に「堂々たる化石」。
件名1 恐竜
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。