検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖書とは愚かな人々の記録である 

著者名 曽野綾子/著
出版者 青萠堂
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117762971193.04//2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413380775193.0/ソ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

曽野綾子
2010
193.04
聖書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 曽野綾子/著
出版者 青萠堂
出版年月 2010.7
ページ数 176p
大きさ 19cm
ISBN 4-921192-66-9
内容紹介 生きる力を得る言葉、孤独な心を救う言葉、ほんとうの愛を教えてくれる言葉、命のなぐさめを感じる言葉の4つのテーマで聖書の言葉を引用。それに続けて、著者の言葉を各書籍から選び、付した1冊。
書名 聖書とは愚かな人々の記録である 
書名ヨミ セイショ トワ オロカナ ヒトビト ノ キロク デ アル
副書名 神から与えられた37の知恵の言葉
副書名ヨミ カミ カラ アタエラレタ サンジュウシチ ノ チエ ノ コトバ
著者紹介 1931年東京生まれ。聖心女子大学英文科卒。作家。79年ローマ法王よりヴァチカン有功十字勲章受章。97年海外邦人宣教者活動援助後援会代表として、吉川英治文学賞、読売国際協力賞受賞。日本芸術院会員など。95〜2005年日本財団会長。09年より日本郵政(株)社外取締役。
件名1 聖書
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。