検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勝海舟 (フォア文庫)

著者名 国松俊英/著
出版者 岩崎書店
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011683992928//こどもしつ帯出可在庫 
2 水島図書館児童021335640528//こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国松俊英 十々夜
2010
289
勝 海舟

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 国松俊英/著
著者名2 十々夜/画
出版者 岩崎書店
出版年月 2010.7
ページ数 158p
大きさ 18cm
ISBN 4-265-06416-7
内容紹介 2010年NHK大河ドラマ「坂本龍馬」でも大活躍。咸臨丸で日本人として初めて太平洋を渡り、江戸市民を戦火から救った勝海舟。動乱の幕末の日本を率い、平和へと導いた勝海舟の生涯を描く。
書名 勝海舟 (フォア文庫)
書名ヨミ カツ カイシュウ
副書名 幕末の荒波をこえて
副書名ヨミ バクマツ ノ アラナミ オ コエテ
著者紹介 【国松】滋賀県生まれ。児童文学作家。童話や児童小説、ノンフィクションの作品を書いている。おもな著書に「理科室から生まれたノーベル賞」など。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。