検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太陽と光しょくばいものがたり 

著者名 藤嶋昭/共著
出版者 偕成社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011777716943//こどもしつ帯出可在庫 
2 玉島図書館児童041338561843//こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤嶋昭 かこさとし 村上武利 中田一弥 落合剛 野村知生
2010
触媒 光化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 藤嶋昭/共著
著者名2 かこさとし/共著
著者名ヨミ2 カコ サトシ
著者名3 村上武利/共著
出版者 偕成社
出版年月 2010.8
ページ数 36p
大きさ 30cm
分類記号 431.53
ISBN 4-03-437230-3
内容紹介 太陽エネルギー利用の最新技術「光しょくばい」で、ビルもガラスもぴっかぴか。光しょくばい発見者の藤嶋昭の研究を、知識絵本のパイオニアかこさとしがやさしく解説。最新技術を説き明かす科学絵本。
書名 太陽と光しょくばいものがたり 
書名ヨミ タイヨウ ト ヒカリ ショクバイ モノガタリ
著者紹介 【藤嶋】1942年東京生まれ。66年横浜国立大学工学部卒。71年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了、神奈川大学工学部講師。75年東京大学工学部講師、教授等を経て、95年同大学院工学系研究科教授。2003年(財)神奈川科学技術アカデミー理事長等。朝日賞等受賞多数。
件名1 触媒
件名2 光化学
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。