検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践!LED電子工作マスターブック 

著者名 伊藤尚未/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117664045549.81//2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
549.81
ダイオード 工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 伊藤尚未/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.8
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-11007-3
内容紹介 電子部品の中でも人気の高いLEDを、自在に使いこなすためのテクニックを紹介。単純に光らせる基本的な解説から、点滅させる、ゆっくりと光らせるなど、読者が「作ってみたい」と思うキーワードを中心に構成。
書名 実践!LED電子工作マスターブック 
書名ヨミ ジッセン エルイーディー デンシ コウサク マスター ブック
副書名 基本がわかる!使いこなすテクニックが身につく!
副書名ヨミ キホン ガ ワカル ツカイコナス テクニック ガ ミニツク
著者紹介 1987年筑波大学芸術専門学群総合造形卒。89年筑波大学大学院芸術研究科総合造形修了。ハイテクノロジーアートからメディアアートへの移行期に、光、動き、音を素材として使った数々の現代美術作品を制作、発表。2001年から月刊誌「子供の科学」で電子工作記事を執筆。
件名1 ダイオード
件名2 工作
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。