検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天才ガロアの発想力 (tanQブックス)

著者名 小島寛之/著
出版者 技術評論社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117662494411.73//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小島寛之/著
出版者 技術評論社
出版年月 2010.9
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-7741-4345-6
内容紹介 解ける方程式、解けない方程式、そのカギを握るのが「体」や「群」。編み出したのは、数学者エヴァリスト・ガロア。方程式の図形的な性質やあみだくじの例を挙げながら、ガロアの発想と理論をわかりやすく説く。
書名 天才ガロアの発想力 (tanQブックス)
書名ヨミ テンサイ ガロア ノ ハッソウリョク
副書名 対称性と群が明かす方程式の秘密
副書名ヨミ タイショウセイ ト グン ガ アカス ホウテイシキ ノ ヒミツ
著者紹介 1958年東京生まれ。東京大学理学部卒業後、同大学院経済学研究科博士課程修了。帝京大学経済学部経済学科教授。数理経済学、ゲーム理論、意思決定論を専門とする経済学者として研究・執筆活動を行うかたわら、数学エッセイストとしても活躍。主な著作に「無限を読みとく数学入門」等。
件名1 ガロア理論
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。