検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行儀作法の教科書 (岩波ジュニア新書)

著者名 横山験也/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童201078396338//こどもしつ帯出可在庫 
2 船穂図書館一般0710483033385/ヨ/2階帯出可在庫 
3 真備図書館児童011720963538/ヨ/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山験也
2010
385
礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 横山験也/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.8
ページ数 174p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500663-9
内容紹介 お辞儀のしかた、食事のマナー、言葉づかいなどの日常的なものから、他人の家を訪問する時や冠婚葬祭まで、明治・大正・昭和初期の資料をもとに、わかりやすく紹介。クイズ形式で楽しく身に付く行儀作法の教科書。
書名 行儀作法の教科書 (岩波ジュニア新書)
書名ヨミ ギョウギ サホウ ノ キョウカショ
著者紹介 1954年生まれ。千葉大学教育学部卒業後、千葉市内の小学校で24年間教壇に立つ。独立後、デジタル教材開発のかたわら執筆・講演活動に従事。教育文化研究家。現在、教育ソフト開発研究所所長。編著書に「尋常小学校を体験!残しておきたいこの授業」など。
件名1 礼儀作法
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。