検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

敗北の理由 

著者名 谷光太郎/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117776831391.207//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
391.2074
太平洋戦争 軍事情報

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 谷光太郎/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2010.8
ページ数 241p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-01277-6
内容紹介 日本企業は“2度目の敗戦”を繰り返そうとしている。昭和陸海軍の情報に関する失敗の原因を考えることは、前車の轍の戒めとして有益である。昭和陸海軍の情報対処失敗の実例を戦史から拾い出して例示する。
書名 敗北の理由 
書名ヨミ ハイボク ノ リユウ
副書名 日本軍エリートはなぜ迷走したのか
副書名ヨミ ニホングン エリート ワ ナゼ メイソウシタノカ
著者紹介 1963年東北大学法学部卒。同年三菱電機(株)入社、LSI開発研究計画部参事などを経て、94年山口大学経済学部教授。2004年より現職。大阪成蹊大学現代経営情報学部教授。著書「半導体産業の軌跡」など。
件名1 太平洋戦争
件名2 軍事情報
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。