検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと使いこなす!「システム思考」教本 

著者名 枝廣淳子/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117281097141.5/エ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枝廣淳子 小田理一郎
2010
141.5
思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 枝廣淳子/著
著者名ヨミ エダヒロ ジュンコ
著者名2 小田理一郎/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.10
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 4-492-53277-3
内容紹介 何が「好循環の人」と「悪循環の人」を分けるのか。ビジネス、社会、組織、個人の成長や進化に役立つ究極の方法、「システム思考」を使いこなす方法を、具体例を中心に解説した実践指南書。
書名 もっと使いこなす!「システム思考」教本 
書名ヨミ モット ツカイコナス システム シコウ キョウホン
著者紹介 【枝廣】東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。(有)チェンジ・エージェント会長/(有)イーズ代表。心理学を活かし、「自分や人を変える」技術を構築し、著書、講演、セミナーなどで紹介している。「成長の限界-人類の選択」を翻訳。
件名1 思考
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。