検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野山の鳴く虫図鑑 

著者名 瀬長剛/絵・文
出版者 偕成社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011779081648//ムシこどもしつ帯出可在庫 
2 児島図書館児童031322952848//ムシこどもしつ帯出可在庫 
3 船穂図書館児童071048527748/セ/ムシこどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
486

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 瀬長剛/絵・文
著者名2 〔日本直翅類学会〕/〔監修〕
出版者 偕成社
出版年月 2010.10
ページ数 187p
大きさ 29cm
ISBN 4-03-971180-7
内容紹介 古くから日本で季節の風物詩として親しまれる、コオロギやキリギリスなどの直翅類と呼ばれている鳴く虫を、季節と環境の軸で7章に分けて、色鉛筆による細密画で紹介した図鑑。
書名 野山の鳴く虫図鑑 
書名ヨミ ノヤマ ノ ナク ムシ ズカン
著者紹介 1952年東京生まれ。東京農業大学造園学科卒。東京造形芸術大学非常勤講師。日本直翅類学会会員。庭園や公園、緑地などの造園設計コンサルタントを本業とし、地元の観音崎自然博物館でボランティア活動しながら得た知識で生き物にも配慮した環境づくりを心掛けている。
件名1 直翅類
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。