検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お菓子俳句ろん 続

著者名 田村ひろじ/著
出版者 本阿弥書店
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117672303911.304/タ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
911.304
俳句-評釈 菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 田村ひろじ/著
出版者 本阿弥書店
出版年月 2010.10
ページ数 227p
大きさ 21cm
ISBN 4-7768-0674-6
内容紹介 横浜の和菓子老舗「清月」の3代目当主。和菓子への造詣が深い著者が贈る甘味歳時記。四季折々のお菓子を取り上げ、そのお菓子についての文章と俳句を収録。鶴見名物米饅頭についての文章なども掲載。
書名 お菓子俳句ろん 続
書名ヨミ オカシ ハイクロン
副書名 甘味歳時記
副書名ヨミ カンミ サイジキ
著者紹介 昭和9年横浜市生まれ。32年慶應義塾大学経済学部卒。直ちに和菓子舗清月3代目当主となり、現在に至る。鶴見菓子組合理事長、「道標」同人、「一葉」代表、現代俳句協会員、新俳句人連盟会員、横浜俳話会幹事、横浜文芸懇話会委員、やつなみ学園講師、鶴見区文化協会理事。
件名1 俳句-評釈
件名2 菓子
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。