検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国はなぜ「軍拡」「膨張」「恫喝」をやめないのか 

著者名 櫻井よしこ/編
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213616980319.2//1階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413392200319.2/チ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

櫻井よしこ 北村稔 国家基本問題研究所
2010
319.22
中国-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 櫻井よしこ/編
著者名ヨミ サクライ ヨシコ
著者名2 北村稔/編
著者名3 国家基本問題研究所/編
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.10
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-373270-5
内容紹介 「日中歴史共同研究」ではわからない中国の「真実」とは。「「南京事件」の探究」の著者・北村稔や新進気鋭の学者とともに、櫻井よしこが中国の「実像」に迫り、日本の対中「歴史」「安保」戦略を提言する。
書名 中国はなぜ「軍拡」「膨張」「恫喝」をやめないのか 
書名ヨミ チュウゴク ワ ナゼ グンカク ボウチョウ ドウカツ オ ヤメナイノカ
副書名 その侵略的構造を解明する
副書名ヨミ ソノ シンリャクテキ コウゾウ オ カイメイスル
著者紹介 【櫻井】ハワイ州立大学歴史学部卒。「クリスチャン・サイエンス・モニター」紙東京支局員、日本テレビニュースキャスターなどを経て、現在ジャーナリスト。2007年国家基本問題研究所を設立し理事長に就任。大宅壮一ノンフィクション賞、第46回菊池寛賞受賞。
件名1 中国-対外関係
言語区分 日本語



内容細目

1 対中国「大戦略」構築のために
桜井 良子/著
2 アメリカは西太平洋の覇権を維持できるか 「米中vs.日本」という悪夢の構図
田久保 忠衛/著
3 強まる中国の軍事攻勢、弱まる米国のプレゼンス
富山 泰/著
4 中国の「歴史解釈力」の嘘を見破る 「南京大虐殺」に見る「歴史力」捏造のインテリジェンス
北村 稔/著
5 米中日の文化史的三角関係
平川 祐弘/著
6 ダライラマの出現とその歴史的背景
手塚 利彰/著
7 中国ではなぜ“科学的&民主的”思考が根付かないのか
金谷 譲/著
8 中韓「歴史論争」に見る民族主義の相剋
飯村 友紀/著
9 日本人の歴史認識を高めるために
北村 稔/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。