検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀の船と青い海 

著者名 萩尾望都/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117670372913.6/ハギ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萩尾望都
2010
913.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 萩尾望都/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.10
ページ数 142p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-27220-7
内容紹介 萩尾望都が奏でる美しい童話の世界。「金のピアノ」「びいどろの恋」など全28作を収録した珠玉の童話集。貴重なカラーイラストも多数掲載。少女期の多感な感性から紡ぎだされた幻の作品群が、今ここに甦る。
書名 銀の船と青い海 
書名ヨミ ギン ノ フネ ト アオイ ウミ
著者紹介 1949年福岡県生まれ。72年に連載が始まった「ポーの一族」は、現在も語り継がれる名作。以後、SFやファンタジーなどを巧みに取り入れた壮大な作風で唯一無二の世界観を表現。第21回小学館漫画賞、第1回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞、第27回日本SF大賞受賞など、受賞歴多数。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。