検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心を掴む 

著者名 森清範/著
出版者 講談社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117808683188.214//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 森清範/著
出版者 講談社
出版年月 2010.11
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-216218-0
内容紹介 人の心を掴むには、テクニックもノウハウもいらない。相手ではなく、自分の心を「直に」見ればいい。日々、100人、1000人の前で話す講和の名手、京都・清水寺貫主が人の心の掴み方を、わかりやすく説く。
書名 心を掴む 
書名ヨミ ココロ オ ツカム
著者紹介 昭和15年京都市生まれ。30年清水寺貫主・大西良慶和上の下、得度・入寺。38年京都花園大学卒。八幡市円福寺専門道場に掛搭後、清水寺・真福寺住職に就任。54年清水寺法務部長、63年清水寺貫主、北法相宗管長就任。現在に至る。著書に「心を活かす」など。
件名1 法相宗-法話
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。