検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

被疑者取調べと録画制度 (JLF叢書)

著者名 指宿信/著
出版者 商事法務
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117813618327.63//2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
犯罪捜査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 指宿信/著
出版者 商事法務
出版年月 2010.12
ページ数 349p
大きさ 21cm
ISBN 4-7857-1820-X
内容紹介 諸外国における取調べの録音録画制度の実情を紹介し、問題点を摘出。わが国における録音録画制度の導入を考究した待望の書。被疑者取調べの録音録画の実現に向けて、大きな示唆と貴重な視座をもたらす。
書名 被疑者取調べと録画制度 (JLF叢書)
書名ヨミ ヒギシャ トリシラベ ト ロクガ セイド
副書名 取調べの録画が日本の刑事司法を変える
副書名ヨミ トリシラベ ノ ロクガ ガ ニホン ノ ケイジ シホウ オ カエル
著者紹介 1959年京都市生まれ。89年北海道大学大学院博士後期課程単位取得。91年鹿児島大学教授、立命館大学法科大学院教授等を経て、現在、成城大学法学部教授。主な著作「刑事手続打切りの研究」等。
件名1 犯罪捜査
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。