検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超ブルジョアがこの世を救う 

著者名 セルジョ・リコッサ/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117813535361.83//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

セルジョ・リコッサ 泉典子
2010
361.83

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 セルジョ・リコッサ/著
著者名ヨミ セルジョ・リコッサ
著者名2 泉典子/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.12
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004178-6
内容紹介 世界史上の英雄・思想家・芸術家から学ぶ閉塞状況を打破するための軽妙洒脱な集中講座。イタリアの経済学者が、「自力で成す精神」に目覚め、聖人と無頼漢の間を生きようと提言する。
書名 超ブルジョアがこの世を救う 
書名ヨミ チョウ ブルジョア ガ コノヨ オ スクウ
著者紹介 【リコッサ】1927年トリノ生まれ。49年トリノ大学経済学部卒、61年同大学で経済政策の教鞭を執る。現在、同大学名誉教授。モンペルラン学会の副会長を務め、リンチェイ学会やトリノ農業学会に所属、トリノの哲学者ブルーノ・レオーニ研究会の名誉会長を務める。
件名1 有産階級
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。