検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柳田国男と琉球 

著者名 酒井卯作/著
出版者 森話社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117816694382.19//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
柳田 国男 海南小記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 酒井卯作/著
出版者 森話社
出版年月 2010.12
ページ数 314p
大きさ 20cm
ISBN 4-86405-018-X
内容紹介 人が帰るべき故郷を求めるのと同じように、柳田国男は日本文化の母体を琉球に求めようとした。終生柳田の心をとらえ続けた琉球の文化を、その紀行文「海南小記」から丹念によみとく。
書名 柳田国男と琉球 
書名ヨミ ヤナギタ クニオ ト リュウキュウ
副書名 『海南小記』をよむ
副書名ヨミ カイナン ショウキ オ ヨム
著者紹介 1925年長崎県生まれ。民俗学者。「南島研究」主宰。「琉球列島における死霊祭祀の構造」で第28回柳田国男賞受賞。著書に「陽気な日本人-民俗学のすすめ」など。
件名1 海南小記
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。