検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホタルと人と文化 

著者名 おかやま環境ネットワーク/編
出版者 大学教育出版
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館郷土一般0117694273L486//3階帯出可在庫 
2 中央図書館郷土一般0117694281L486//書庫禁帯出在庫 
3 水島図書館郷土一般0213388267L486/オ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
486.6
ほたる(蛍)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 おかやま環境ネットワーク/編
著者名2 梶田博司/著
著者名3 青山勳/著
出版者 大学教育出版
出版年月 2010.12
ページ数 140p
大きさ 22cm
ISBN 4-86429-028-8
内容紹介 自然の河川の中で環境の影響を受けやすいホタルは、環境の状況を反映する生物で、良好な水環境を表すシンボルとも言える。本書では、そんなホタルの生育と人との歴史性、文化性について述べる。
書名 ホタルと人と文化 
書名ヨミ ホタル ト ヒト ト ブンカ
著者紹介 【梶田】昭和21年島根県生まれ。46年岡山大学大学院理学研究科修士課程修了、川崎医科大学助手。平成18年より川崎医療福祉大学医療福祉デザイン学科教授。日本ホタルの会会員。環境省委託調査委員。倉敷市環境審議会委員。学生の頃より夜行性動物の生態と分布の調査に関わる。
件名1 ほたる(蛍)
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。