検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解入門はじめての人のための電子回路がよくわかる本 (How-nual visual guide book)

著者名 宮崎誠一/著
出版者 秀和システム
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313368466541.1/ミ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
549.3
電子回路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 宮崎誠一/著
出版者 秀和システム
出版年月 2011.1
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-2832-0
内容紹介 電子回路のイロハ、仕組みから身の回りの活用例までわかりやすく図解した入門書。電気や電子の性質、電子部品、デジタル回路、アナログ回路のそれぞれについて解説し、電子回路の適用例も具体的に紹介した。
書名 図解入門はじめての人のための電子回路がよくわかる本 (How-nual visual guide book)
書名ヨミ ズカイ ニュウモン ハジメテ ノ ヒト ノ タメノ デンシ カイロ ガ ヨク ワカル ホン
副書名 電子回路の基本と役割を図解する! 回路の主眼点
副書名ヨミ デンシ カイロ ノ キホン ト ヤクワリ オ ズカイスル カイロ ノ シュガンテン
著者紹介 1929年生まれ。53年東京大学工学部卒業後、民間企業でプロセス制御、計算機制御に関する研究・開発、汎用マイコン・システムの開発、設計など様々な仕事に携わる。77年(有)宮崎技術研究所開設、代表取締役社長、技術士。著書に「最新ノイズ対策実用マニュアル」など。
件名1 電子回路
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。