検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禅画を読む 

著者名 影山純夫/著
出版者 淡交社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117831271721.3/カ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
721.3
水墨画 禅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 影山純夫/著
出版者 淡交社
出版年月 2011.3
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-473-03726-6
内容紹介 禅僧の事績を絵画化し、禅の世界のきらめくような一瞬を描いたものが禅画。禅僧が描いた禅画は禅精神を感じさせることもできる。禅画の意味や逸話や思想を初心者にもわかりやすく、おもしろく解き明かす。
書名 禅画を読む 
書名ヨミ ゼンガ オ ヨム
著者紹介 1947年大阪府生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。神戸大学国際文化学研究科教授。芸術学、茶の湯文化研究。著書に「高麗茶碗論考と資料」等。
件名1 水墨画
件名2
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。