検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

考える力を身につけるソフトボール練習メニュー200 

著者名 宇津木妙子/監修
出版者 池田書店
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117833657783.78/カ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
783.78
ソフトボール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 宇津木妙子/監修
著者名2 三科真澄/監修
出版者 池田書店
出版年月 2011.3
ページ数 238p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-16347-4
内容紹介 ソフトボールの技術・戦術を7つにわけて紹介。“勝つチーム”を目指す200の練習メニューを、写真やイラストを用いてわかりやすく説明する。個とチームを強くする、ソフトの教科書。
書名 考える力を身につけるソフトボール練習メニュー200 
書名ヨミ カンガエル チカラ オ ミニツケル ソフトボール レンシュウ メニュー ニヒャク
著者紹介 【宇津木】高校卒業後ユニチカ垂井に入社し、全日本代表チームでは内野手として活躍。現役引退後、日立高崎ソフトボール部監督就任。全日本総合選手権5回、日本リーグ3回の優勝。日本代表コーチとして1996年アトランタ五輪出場等。現在は、東京国際大学女子ソフトボール部総監督等。
件名1 ソフトボール
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。