検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

季節は書と共に 

著者名 田中登/著
出版者 青簡舎
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313203937728.2/タ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
728.21
書道-日本 詩歌 色紙・短冊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 田中登/著
出版者 青簡舎八木書店
出版年月 2011.3
ページ数 209p
大きさ 21cm
ISBN 4-903996-39-5
内容紹介 日本は古来、書の国であり、様々な人物の作品が現代に至るまで数多く伝わっている。本書では、室町時代から桃山、江戸を経て、近・現代に至るまで103点の短冊を収め、その魅力を伝える。
書名 季節は書と共に 
書名ヨミ キセツ ワ ショ ト トモニ
副書名 短冊の楽しみ
副書名ヨミ タンザク ノ タノシミ
著者紹介 関西大学文学部教授。専攻:平安文学・古筆学。主要編著「校訂貫之集」ほか。
件名1 書道-日本
件名2 詩歌
件名3 色紙・短冊
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。