検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バカの理由(わけ) (サンガ新書)

著者名 アルボムッレ・スマナサーラ/著
出版者 サンガ
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117291369184/ス/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アルボムッレ・スマナサーラ
2011
184
仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 アルボムッレ・スマナサーラ/著
著者名ヨミ アルボムッレ・スマナサーラ
出版者 サンガ
出版年月 2011.7
ページ数 173p
大きさ 18cm
ISBN 4-904507-83-5
内容紹介 バカ=無智は生命の性質。無智は、われわれの心に煩悩の埃をくっ付ける無色の接着剤。「怒り」「欲」「憎しみ」「嫉妬」など悪感情の裏には必ず無智がある。本書では、ブッダが発見した無智の壊し方を伝える。
書名 バカの理由(わけ) (サンガ新書)
書名ヨミ バカ ノ ワケ
著者紹介 1945年スリランカ生まれ。13歳で得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとったのち、80年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院博士課程で道元の思想を研究。現在は、日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事。スリランカ上座仏教長老。
件名1 仏教-法話
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。