検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころの病気のサイエンス 

著者名 加藤忠史/著
出版者 日本評論社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117854430493.7/カ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
493.7
精神病学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 加藤忠史/著
出版者 日本評論社
出版年月 2011.6
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-98331-3
内容紹介 こころの病気の解明はどこまで進んでいるのか。こころと脳の関係にせまるサイエンスの最前線について、わかりやすく紹介。最新のトピックスはもちろん、「脳トレ」ブームや教育と脳科学との理想的な関係なども解説。
書名 こころの病気のサイエンス 
書名ヨミ ココロ ノ ビョウキ ノ サイエンス
著者紹介 1963年東京生まれ。88年東京大学医学部卒。滋賀医科大学精神医学講座助手、東京大学医学部附属病院講師を経て、現在、理化学研究所脳科学総合研究センター精神疾患動態研究チーム・チームリーダー。著書に「躁うつ病とつきあう第2版」など。
件名1 精神病学
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。