検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジュアル忍者図鑑 1

著者名 黒井宏光/監修
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011786051078//こどもしつ帯出可貸出中 
2 児島図書館児童031325885778//こどもしつ帯出可在庫 
3 船穂図書館児童071100403678/ク/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
789
忍者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 黒井宏光/監修
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2011.6
ページ数 38p
大きさ 29cm
ISBN 4-583-10389-1
内容紹介 厳しい修行をつみ、努力を重ねることで人並み外れた能力を身につけた「忍者」たちの、本当の姿を紹介するシリーズ。本巻では、忍者の仕事に使う様々な道具や武器、忍術をはじめ、忍者の歴史を紹介する。
書名 ビジュアル忍者図鑑 1
書名ヨミ ビジュアル ニンジャ ズカン
著者紹介 1960年奈良県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業後、最後の忍術継承者とよばれる甲賀流伴党21代目宗家・川上仁一氏に忍術を学ぶ。84年「伊賀流忍者集団・黒党」を結成。国内外で忍者ショーや忍者教室を開催。伊賀流忍者復興保存会会長。伊賀流忍者博物館顧問。
件名1 忍者
言語区分 日本語
各巻書名 忍者の仕事



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。