検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『私の実践経済学』はいかにして生まれたか 

著者名 高橋亀吉/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117858324289.1/タ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 高橋亀吉/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.7
ページ数 396p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-39549-0
内容紹介 厳しい経済現実の流れの中で、経済評論家として著者はどう生き、育ち、学び、そしてどう活動してきたか。その主要点をできるだけ如実に簡潔に描き出す。現代の複雑な経済を読み解く上でも、優れた処方箋。
書名 『私の実践経済学』はいかにして生まれたか 
書名ヨミ ワタクシ ノ ジッセン ケイザイガク ワ イカニシテ ウマレタカ
著者紹介 明治24年山口県生まれ。大正5年早稲田大学卒、約2年会社勤めをやり、7年東洋経済新報社に入社。編集長を最後の肩書に、昭和2年退社。以来わが国最初の経済評論のフリーランサーとして活躍。その後高橋経済研究所を創設。49年文化功労者。52年死去。
件名1 日本-経済-歴史-昭和時代
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。