検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜダンゴムシはまるまるの? (なぜなに?えほんずかん)

著者名 佐々木洋/監修
出版者 講談社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011786324148//ムシこどもしつ帯出可在庫 
2 児島図書館児童031326358448//ムシこどもしつ帯出可在庫 
3 公民・移動児童2011670011E//BM室帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木洋
2011
E
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 佐々木洋/監修
出版者 講談社
出版年月 2011.7
ページ数 48p
大きさ 31cm
ISBN 4-06-217105-8
内容紹介 カブトムシはどのくらい力もちか、イヌはなぜ舌を出しているのか、ネコのヒゲは役に立つのか、コオロギはなぜ鳴くのか…。子どもたちの「生きもののなぜ」にわかりやすく答える絵本図鑑。
書名 なぜダンゴムシはまるまるの? (なぜなに?えほんずかん)
書名ヨミ ナゼ ダンゴムシ ワ マルマルノ
副書名 みぢかないきもの
副書名ヨミ ミジカナ イキモノ
著者紹介 プロ・ナチュラリスト。(財)日本自然保護協会自然観察指導員、東京都鳥獣保護員としての自然保護活動を経て、現在は自然観察会やテレビ、ラジオへの出演などで、自然解説、環境教育を展開。著作「ぼくらはみんな生きている」など。
件名1 動物
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。