検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェンダーの話をしよう 

著者名 権仁淑/著
出版者 梨の木舎
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117862037367.1/ク/ジェンダー書庫帯出可在庫 
2 水島図書館一般0213631997367.1//ジェンダー特集水一般帯出可在庫 
3 児島図書館一般0313262735367.1/ク/ジェンダー2階帯出可在庫 
4 玉島図書館一般0413461195367.1/ク/ジェンダー1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
367.1
婦人問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 権仁淑/著
著者名ヨミ コン インスク
著者名2 中野宣子/訳
著者名3 大越京子/まん画
出版者 梨の木舎
出版年月 2011.7
ページ数 186p
大きさ 21cm
ISBN 4-8166-1106-1
内容紹介 なぜ「カワイイ」と言われたいのか。女の子や男の子の中で、ジェンダー意識はどう作られるのか。女性学研究者の母から娘への愛情あふれる語り。女の子男の子がこれから生きていく上でどうしても必要なことがここに。
書名 ジェンダーの話をしよう 
書名ヨミ ジェンダー ノ ハナシ オ シヨウ
副書名 母から娘へ
副書名ヨミ ハハ カラ ムスメ エ
著者紹介 【権】1964年韓国原州生まれ。ソウル大学校家政学部卒。アメリカのラトガース大学で女性学修士課程、クラーク大学で女性学博士課程を修了。南フロリダ州立大学女性学教授を経て、2003年から明知大学校邦牧基礎教育学部で女性学を教える。主著に「一つの壁を越えて」など。
件名1 婦人問題
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。