検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原発はいらない (幻冬舎ルネッサンス新書)

著者名 小出裕章/著
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313262586543.5/コ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小出裕章
2011
543.5
原子力発電

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小出裕章/著
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2011.7
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-7790-6048-6
内容紹介 福島原発では今、何が起こっているのか。そして、想定される今後は…。人が人として生きていくために、本当に必要なものは何か。原発問題に端を発し、人間の存在意義にまで言及した「小出哲学」の集大成。
書名 原発はいらない (幻冬舎ルネッサンス新書)
書名ヨミ ゲンパツ ワ イラナイ
著者紹介 1949年東京生まれ。68年原子力の平和利用に夢を抱いて東北大学工学部入学。70年女川での反原発集会への参加を機に、原発をやめさせるために原子力の研究を続けることを決意。74年東北大学大学院工学研究科修士課程修了。専門は放射線計測、原子力安全。京都大学原子炉実験所助教。
件名1 原子力発電
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。