検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今、日本人に知ってもらいたいこと 

著者名 金子兜太/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117862433914.6/カ/1階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0213632474914.6/カ/1階帯出可在庫 
3 児島図書館一般0313264855914.6/カ/1階帯出可在庫 
4 玉島図書館一般0413461906914.6/カ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子兜太 半藤一利
2011
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 金子兜太/著
著者名2 半藤一利/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2011.7
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-584-13326-3
内容紹介 苦難の歴史から日本人は何を教訓とし、何を置き去りにしてきたのか。91歳の俳人と81歳の歴史探偵とが、長時間にわたって語り合った話の数々を整理しまとめた書。見識とユーモアあふれる珠玉の人生訓。
書名 今、日本人に知ってもらいたいこと 
書名ヨミ イマ ニホンジン ニ シッテモライタイ コト
著者紹介 【金子】大正8年埼玉生まれ。東京帝国大学経済学部卒。日本銀行に入行し、トラック島への従軍を経て、昭和22年復職。49年定年退職。前衛俳句、社会性俳句の旗手として、戦後俳句を牽引。日本現代詩歌文学賞、NHK放送文学賞、紫綬褒章等受賞。現在、現代俳句協会名誉会長等。俳人。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。