検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外邦図-帝国日本のアジア地図 (中公新書)

著者名 小林茂/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117865063292.038/コ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林茂
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小林茂/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.7
ページ数 282p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102119-3
内容紹介 明治初期から第2次大戦終結まで、日本がアジア・太平洋地域について作製した「外邦図」。初期の陸軍将校たちの偵察測量、日露戦争戦場での争奪、越境空撮など、知られざる作製の内実と利用の歴史を明らかにする。
書名 外邦図-帝国日本のアジア地図 (中公新書)
書名ヨミ ガイホウズ テイコク ニホン ノ アジア チズ
著者紹介 1948年生まれ。74年京都大学・大学院文学研究科博士課程中退。九州大学教授などを経て、99年より大阪大学文学研究科教授。2003年より放送大学客員教授。著書「農耕・景観・災害-琉球列島の環境史」第4回人文地理学会賞受賞など。日本地理学会優秀賞受賞。
件名1 アジア(東部)-地図-歴史
件名2 軍事地理
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。